画面にシーン移動用のボタンを設置、スクリプトを貼り付けてシーンを移動させます。
画面下にあるアセット諸々が保存されるところを右クリック→シーンを作成します。


作成したシーンをダブルクリック。画面ではシーン名を”Rensyu”としています。ヒエラルキー上のスペースを右クリック→UI→画像を設置。

設置したイメージをカメラに合わせるため、アンカープリセットでStretchを選択

位置を0, 色もしくはソース画像に背景を入れるとシーンの背景が完成

同様にシーンのヒエラルキーからシーン移動用のボタンを作成します。右クリック→UI→ボタンを設置。


ボタンを配置するとき、キャンバスのレンダーモードをオーバーレイからカメラにする。

レンダーカメラとしてMain Cameraをドロップ。
using UnityEngine.SceneManagement;
public void OnClick()
{
// ゲームシーンへ移動
SceneManager.LoadScene("GameStart");
}
シーン移動のスクリプトをボタンオブジェクトにアタッチ、インスペクターのクリック時()のオブジェクトにボタンをドロップする。


No Functionの矢印をクリックしてアタッチした関数のシーン移動関数を選択する。

コメント