気軽に遊べるミニゲームを制作しています

ブラウザゲームまとめ

Unity2D

Unity2D

Unityでためになる無料Kindle本を紹介

KindleUnlimitedでこれまで自分が読んだ中でためになった本を紹介します。Unlimitedに登録した人なら無料で読めるものに限定します!もっと早く教えてほしかった!Unity C#入門Unity初心者にとっては神のような本です。...
Unity2D

オブジェクトのミラー_Blender2日目

オブジェクトのミラーがうまくいかなかったので、メモ目のオブジェクトを押し出しやら回転させた後にいざミラーさせようと思ったら変な位置にオブジェクトがミラーされた。原因としては、編集モードでオブジェクトの位置を変えたりすると原点はついてこないた...
Unity2D

Unity初心者向けにおすすめしたい本

私がUnityをある程度使えるまでに本当にタメになった本を紹介したいと思います。勉強に本がおすすめな理由Unityは超有名なゲームエンジンなので、「Unity 使い方」とかで調べればたくさんのネット記事やら動画やら出てきます。私もそれらを使...
Unity2D

Unity6のWebGL設定

先日、Unityの公式youtubeにてWebGLの容量を軽くする動画が公開されていたので、今後のためにメモCode Optimization = Disk Size with LTO続いて、タブのPlayer SettingからPubli...
Unity2D

【Unity】子オブジェクトの参照方法

親オブジェクトに対して、何番目の子オブジェクトを取得する方法親オブジェクト.transform.GetChild(0).gameobject; //1番目の子オブジェクトを取得する//2番目のオブジェクトを取得する時はGetChild(1)...
Unity2D

【Unity】子オブジェクトの画像を変更する

ゲームのインベントリのようにフレーム+アイテムの画像を重ねる方法を書いていきます。1.前準備ボタンオブジェクトを作成して、その子オブジェクトとしてUI Imageを作成します。2.スクリプト作成コードを作成しますusing System.C...
Unity2D

【Unity】ScriptableObjectを使ってみた

ScriptableObjectって何ScriptableObjectはデータを一括管理に便利なものらしいです。Unityに搭載されている機能でせっかくなので、使ってみました。調べたところによると以下のようなメリットがあるそうです。・カテゴ...
Unity2D

UnityのSerializableについて

Serizableってなんじゃい。って人向けの記事です。まずざっくりですが、下記のように名前やら画像やらをセットにしたものをリストにしたい時に使えます。コードにするとこんな感じ。using System.Collections;using ...
Unity2D

【unity】他クラスの変数を使う方法

1.使いたいクラスのついたオブジェクトをドロップして扱う(一番簡単)テキストにintを移すコードAを準備します。using System.Collections;using System.Collections.Generic;using ...
Unity2D

【Unity Asset】DamageNumbersProの使い方メモ

手順1.アセットをインポートする手順2.ダメージ用のプレハブを作成する Damage Numbers Pro > Damage Number Meshオブジェクトを作成する それをプレハブ化する手順3.コードを書くusing DamageN...