気軽に遊べるミニゲームを制作しています

ブラウザゲームまとめ

【Unity Asset】Toony Tiny RTS Setの使い方

Unity Asset

3Dモデルがたくさん入ったアセットです。

アセットをインポートした状態から始めます

早速、プレハブモデルを確認してみます。プレハブ保存先は下記参照

Assets/ToonyTinyPeople/TT_RTS/TT_RTS_Standard/prefabs

モデルをシーン内に設置してみると、モデルがピンク色になっています。

まずはこの修正からやっていきます。

画面上のタブから Window > Rendering > Render Pipeline Converterを

選択します。

ウィンドウを開くと、下の方にMaterial Upgradeという項目があるので、

チェックをつけて、右下にあるInitialize Convertersボタンを押します。

ボタンを押したら Convert Assetsというボタンにかわるので、

これを押します。

すると、モデルが表示されました。

アニメーションも最初から準備されております。

保存先は歩兵用のものであれば、下記フォルダに保存されていると思います。

Assets/ToonyTinyPeople/TT_RTS/TT_RTS_Standard/animation/animation_infantry

Asset Store

詳しくは下記参照でお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました